CONCERNS 新着お悩み相談
お悩みから探す
治療方法から探す
全てのお悩み相談
外科的矯正治療
自分は外科治療が必要と診断されるでしょうか?
-
Q自分は外科治療が必要と診断されるでしょうか?
今まで経済的な問題で歯科矯正をしなかったんですが症状によっては保険が適用されることをしったので今回相談させていただきました。 見た目以外の感覚で言うと口を開けた時に顎がかくっとなったりチリチリみたいな音が鳴ることが3年ほど前からあります。 この写真だけで判断は難しいと思うのですが、可能性が高いか低いかだけでも知れたら嬉しいです。 -
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
お写真を拝見したところ確かにオトガイの形成が少し悪い様に思われますが、外科矯正の適応の可能性は低いと思われます。口を開けたときに顎がカクッとなったり、チリチリみたいな音が鳴ることに対しては保険治療が適応されますが、矯正歯科治療の併用は出来ません。ただお写真のみの判断ですので、正確のことは矯正専門医にご相談下さい。お手数ですが、よろしくお願いします。
受け口(下顎前突)
矯正歯科に行って受け口を直すため矯正をしたいと相談しました。しかし、外科手術が必要と言われ金額も矯正治療に比べさらに高くなると言われました。
-
Q矯正歯科に行って受け口を直すため矯正をしたいと相談しました。しかし、外科手術が必要と言われ金額も矯正治療に比べさらに高くなると言われました。
この場合保険適用になりますか?また、いくらくらいですか? -
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
お写真を拝見させて頂いたところ、外科手術の併用が必要な顎変形症だと思われます。正確なことは、お口の中を拝見させていただいた上で、詳しい治療方針をお話しさせていただけますでしょうか。ご希望の時間を、電話にてお取りくださるようにお願いいたします。相談時間は、30分程度です。費用は、健康保険が適応されますので健康保険証をお持ちください。お手数ですが、よろしくお願いします。
相談内容ですが、今年で6歳になる女の子です。 上唇小帯が太いのか上唇が引っ張られて歯茎が剥き出しになります。
-
Q相談内容ですが、今年で6歳になる女の子です。
上唇小帯が太いのか上唇が引っ張られて歯茎が剥き出しになります。
まだ乳歯でかかりつけの歯医者では「生え変わりのタイミングで邪魔になるようなら切開したほうがいい」と言われています。
ただ、女の子なので笑った時に歯茎が剥き出しになるのがどうしても気になります。
切開すれば歯茎が隠れるようになりますか?
お返事をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。 -
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
お写真を拝見させて頂いたところ、確かに上唇小帯に上唇が引っ張られている可能性があります。どこまで改善するかは判りかねますが、切開し上唇を伸ばす訓練をお勧めします。
受け口(下顎前突)
歯の噛み合わせについて上の歯と下の歯の位置がズレていて、少し受け口気味になっているので治したいと思っています。
-
Q歯の噛み合わせについて上の歯と下の歯の位置がズレていて、少し受け口気味になっているので治したいと思っています。(京都市山科区在住)
-
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
お写真がないので一度来院していただき、お口の中を拝見させていただいた上で、詳しい治療方針をお話しさせていただけますでしょうか。ご希望の時間を、電話にてお取りくださるようにお願いいたします。相談時間は、30~40分程度で、費用として¥2,000頂戴しております。お手数ですが、よろしくお願いします。
大人の矯正
初めまして。 顎変形症と診断されていますが、矯正のみで噛み合わせと下顎の後退を出来るだけ改善したいと考えています。
-
Q初めまして。 顎変形症と診断されていますが、矯正のみで噛み合わせと下顎の後退を出来るだけ改善したいと考えています。 矯正やアンカースクリューを使用した場合、どれくらい改善できるか伺えないかと思い、ご連絡致しました。 また、分割払いを希望していますが、医療ローンなどは使用できますでしょうか。 お忙しい中、大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
-
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
お写真を拝見させていただいたかぎりでは、下顎のオトガイが小さいように思われます。そのためアンカースクリューを併用した矯正歯科治療単独では、機能と審美的改善が得られません。やはり外科的矯正を併用する治療をお勧め致します。
歯がガタガタ(叢生) 大人の矯正
口を閉じた際のモコっとした感じと、笑った際に口が斜めになって しまう事が気になります。 歯列矯正でマシになりますか?
-
Q口を閉じた際のモコっとした感じと、笑った際に口が斜めになって しまう事が気になります。 歯列矯正でマシになりますか?
-
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
口元の突出と乱杭歯を気にされておられる訳ですね。お写真を拝見させていただいたかぎりでは、口元の改善をはかり口唇を楽に閉じさせためには、上下左右4本の小臼歯抜歯が必要です。正確なことは、お近くの矯正歯科専門医にて直接お口の中を診ていただいた上で、詳しい治療方針をお話しお聞き下さい。
歯がガタガタ(叢生) 大人の矯正
長年悩んできた歯並びを矯正したくて送らせて頂きました。私の場合中々複雑だとは思うんですが…どれくらいの期間と費用で改善されますか?
-
Q長年悩んできた歯並びを矯正したくて送らせて頂きました。私の場合中々複雑だとは思うんですが...どれくらいの期間と費用で改善されますか?
-
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
上下の乱杭歯を気にされておられる訳ですね。お写真を拝見させていただいたかぎりでは、上下顎の左右4本の抜歯と同時に上下歯並びの拡大を行い、矯正後の安定性をはかる必要があります。治療期間はおよそ2.5〜3.0年です。費用は当院のHPの欄をご参照下さい。正確なことは直接お口の中を拝見させていただいた上で、詳しい治療方針をお話しさせていただけますでしょうか。ご希望の場合は、電話にてお約束をお取りくださるようにお願いいたします。相談時間は、30〜40分程度で、費用として¥2,000頂戴しております。お手数ですが、よろしくお願いします。
矯正費用の事についてですが、分割は医療ローンなのでしょうか?
-
Q矯正費用の事についてですが、分割は医療ローンなのでしょうか?
-
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
分割に関しましては、当院での分割、もしくは医療ローンの紹介になります。
詳しくはお問い合わせください。お手数ですが、よろしくお願いします。
受け口(下顎前突)
はじめまして。宜しくお願い致します。2016年から一期、二期と他院にて矯正治療中です。 開咬、受け口、顎の長さが気になっています。
-
Qはじめまして。宜しくお願い致します。2016年から一期、二期と他院にて矯正治療中です。
開咬、受け口、顎の長さが気になっています。
先日、レントゲンを見て顎が細く、噛み合わせ辺りの骨が7歳時のレントゲンと比べても発達がああまり進んでいないとの事で今後歯が並びきらないので、抜歯(奥歯)の話をされました。
2020年8月に下にアンカースクリューを打ち奥に引っ張っていますがこのままだと奥歯が埋まるとのことでした。
奥歯の抜歯は顔の形が変わりそう、今後噛み合わせに影響しないのか、気になります。
抜歯せず顎の成長をもう少し経過観察で待つ事は可能でしょうか。身長は150cmです。
又、顎の長さはこの治療で短くなるでしょうか。
顎の手術の話は出ていませんが、今後が不安です。
又、ネット検索でGEAWというゴムの治療がある事を知りました。この治療はされていますか?この治療で抜歯、手術無しで治らないでしょうか。
突然の様々なご相談で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 -
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
開咬、受け口、顎の長さの改善を抜歯なし、手術なしで改善できるかを気にされておられる訳ですね。お写真を拝見させていただいたかぎりでは、やはり抜歯もしくは将来外科矯正の必要性があると思われます。正確なことはレントゲン検査による顎の成長を過去と比較し、今後の成長を見極める必要があります。そのためもう一度主治医の先生とお話をお願いします。GEAWはMEAWの間違いでしょうか。MEAWでしたら現在行っておりません。お手数ですが、よろしくお願いします。
子どもの矯正
永久歯がはえてきて2ヶ月ほどになります。下の2本が永久歯なのですが1本斜めに生えてきていてなおるのか不安です矯正は早くしたほうがいいですか?
-
Q永久歯がはえてきて2ヶ月ほどになります。
下の2本が永久歯なのですが1本斜めに生えてきていてなおるのか不安です矯正は早くしたほうがいいですか? -
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
下の前歯が斜めに出ているのを気にされておられる訳ですね。お写真を拝見させていただいたかぎりでは、今すぐに矯正歯科治療は必要ではありませんが、上の前歯も生える隙間がなさそうです。そのため矯正歯科専門医に開始時期、治療方法等を一度相談されることをお勧めします。
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年