ご予約・お問い合わせ

ご予約やお問い合わせは、以下よりお願い致します。

CONCERNS

お悩みから探す

治療方法から探す

2024年12月

学校の歯科検診で矯正歯科の受診をすすめられた

Q
初めまして、質問を失礼致します。
学校の歯科健診で歯並びが悪いため歯科受診をすすめられています。顎が小さく矯正は必要そうに思うのですが、時期などは早い方が良さそうでしょうか?矯正の必要性、開始時期、治療期間などお分かりになる範囲でご回答頂けますと幸いです。乳歯はまだ全部生え変わっておらず、上の前から2番目両サイドは永久歯がおくから出てきている状態です。
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科です。
お写真を拝見する限り、お気づきのように顎が小さいので上下の2番目の歯が正しい位置ではなく後ろから生えてきております。
また上下の2番目の歯は歯磨きがしにくいためと、お口が少し開いているせいで歯茎が腫れておられます。
さらにしっかりとした噛み合わせも認められません。
矯正歯科治療といたしましては、上下の顎を広げて2番目の歯を前に移動させます。
開始時期は、顎の拡大が容易な乳歯が残っている今から開始をお勧めします。治療期間は月1回程度の来院で2年程度かかります。
他にも気になることがございましたらご連絡ください。宜しくお願いします。