CONCERNS 新着お悩み相談
お悩みから探す
治療方法から探す
2018年11月
出っ歯(上顎前突) 大人の矯正
上の前歯2本が大きくまえにでているのが気になります。部分矯正でなおせるのかどうかがしりたいです。
-
Q上の前歯2本が大きくまえにでているのが気になります。
部分矯正でなおせるのかどうかがしりたいです。
どうぞよろしくお願いします。 -
A
こんにちは、西田矯正歯科の西田真です。
上の2本が出ていることを気にされておられるのですね。
お写真を拝見する限り、気にされていることを改善するには、上の小臼歯2〜4本の抜歯か、非抜歯で治療を進めていくことをなります。
合わせて上下の噛み合わせを改善するために、上下に装置を付けますので、部分矯正での治療は困難です。
大人の矯正
下顎後退でブサイクな横顔が気になります。歯並びは悪い方ではないと思うのですが、矯正では顎の問題はまったく改善されないものでしょうか。外科手術には抵抗があり悩んでいます。
-
Q下顎後退でブサイクな横顔が気になります。歯並びは悪い方ではないと思うのですが、矯正では顎の問題はまったく改善されないものでしょうか。外科手術には抵抗があり悩んでいます。
-
A
こんにちは、西田矯正歯科の西田真です。
横顔を気にされておられるのですね。お写真を拝見させていただきましたところ、理想的には下顎オトガイの治療も併せて必要かと思いますが、口元の突出感には、小臼歯4本抜歯治療によりある程度改善出来ます。口元の突出感の改善がどれほど可能かは、お近くの矯正歯科専門医にてご相談ください。お手数ですが、よろしくお願いします。
開咬の治療について相談したい。
-
Q開咬の治療について相談したい。(滋賀県大津市在住)
-
A
ご連絡ありがとうございます。西田矯正歯科の西田真です。
一般的に開咬の治療は、ゴムを利用して矯正歯科単独での治療と、ゴムと外科矯正を併用しての顎変形症の治療がございます。正確なことは一度来院していただき、お口の中を拝見させていただいた上で、詳しい治療方針をお話しさせていただけますでしょうか。ご希望の時間を、電話にてお取りくださるようにお願いいたします。相談時間は、30~40分程度で、費用として¥2,000頂戴しております。お手数ですが、よろしくお願いします。
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年